世田谷の川探検隊

谷沢川の支流たち

寛文九(1669)年、世田谷領内を流れる品川用水に四つの分水口が設置されました。
そのうち二つが用賀村にあったとされています。
わずか20年後の元禄二(1689)年、用賀村の分水口のうちの片方が廃止されました。(四分水すべてが閉鎖とする史料もある)
残った分水口も、遅くとも昭和に入って品川用水の使用が終了するまでには閉鎖されたものと思われます。
しかし現在の用賀地域には、このふたつに相当すると思われる水路跡がはっきり残っています。

その水末はいずれも谷沢川に落とされているので、便宜上谷沢川の支流として掲載します。


奥に見えるのが東京農大の建物。でも、この道は袋小路。川跡もそこで消えています。


大型のドブ板を置いただけという、かなりラフな暗渠です。


この、自転車がたまってるところが実は川跡。辿っていくと舗道が立派な暗渠になっています。


グラウンドの一角にある、いかにもな路地。

当初は谷沢川の支流と考えていましたが、九品仏川の川跡に合流していたことが確認されました。

TOP
このサイトは?

川・川跡を歩く

烏山川
烏山川支流
北沢川
北沢川支流
目黒川
蛇崩川
蛇崩川支流
呑川
呑川支流
谷沢川
谷沢川支流
九品仏川
丸子川
谷戸川谷川
野川
仙川
仙川支流
入間川
清水川
町田川

用水を歩く

玉川上水跡
分水跡
品川用水跡
三田用水跡
分水跡
六郷用水跡
二ヶ領用水
分水跡
府中用水 (準備中)
大丸用水 (準備中)

越境、脱線と発見

渋谷川古川
笄川
いもり川
宇田川
河骨川
ほか支流
神田川笹塚支流
渋谷町水道

なかがき
謝辞・参考文献


inserted by FC2 system