世田谷の川探検隊

古川 (ふる-かわ) 〜渋谷川 下流編・2〜

とうとう海の目前まで越境してきた「世田谷の川探検隊」。
このページでは、港区内を流れる古川の周辺を紹介します。

一之橋


港区白金から、北に向かって流れてきた古川がここで大きく東にカーブします。


一之橋公園。ここにある噴水群には湧き水が使われているそうです。

小山橋


道路のガードレール状の、珍しい欄干を持つ橋です。
たもとの土台には古そうな構造が残っており、もともとはかなり古い橋なのかも。

二之橋

南麻布一丁目児童遊園橋


南麻布一丁目児童遊園橋は、近くの公園のためにある小さな橋。
近隣の人々の生活道路なんでしょうね。


川っぷちに寝ているこれは、ご覧の通りねこなんですが体型がまるでアザラシ。


その近くで寝ていた別のねこ。‥‥きょうだいだよね。

三之橋


三之橋は、歩行者用の橋が併設された古い橋。
近くに工場が軒を連ねるなど、古くから産業の活発な土地だったことがうかがえます。


この橋の少し上流に残っているのが、この合流口。
徳川時代に三田古川と呼ばれていた川の名残です。

古川橋・新古川橋


古川橋。目黒通りにつながる大きな橋。


その上流よりにある新古川橋は、やや古風な感じのする、交通量もそう多くない橋です。


欄干には明治20年の地図を複製したステンレス板と、橋の歴史を刻んだ石板が取り付けられていました。

四之橋・白金公園橋


四之橋には、たまたま近くの商店街の万国旗が飾られて、なにやら陽気な雰囲気。
白金公園橋は区立の小さな公園につながる小さな‥‥いえ、かなり立派な橋でした。

五之橋


五之橋は、なんの変哲もない橋でしたが、すぐ隣に今は使われていない古い橋が残されていました。


たもとは草で完全に埋まり、物置まで置いてある。
青山橋。これ、個人の架けた橋なんだそうです。

養老橋


首都高速を降りてきた車が通過するため、ちょっと特殊な信号機がついた横断歩道です。

亀屋橋


北里研究所、慶應幼稚舎ちかくにかかった小さな橋です。
きれいに見えますが、水、けっこう淀んでます。

狸橋


上流方向を見てみます。川面をライトアップしているお店があります。


下流方向を見てみます。この橋より下流は古い護岸が残っています。


右岸に残っているのが三田用水白金分水の合流口。

天現寺橋


この橋を境に川の名前が変わります。上流側が渋谷川、下流側が古川。
北から暗渠で合流しているのが笄川
よく見ると南側からもごく小さな水路が落ちているのがわかります。

新旧、大小、さまざまの橋がかかっている、なかなか見ごたえのあるエリアでした。

TOP
このサイトは?

川・川跡を歩く

烏山川
烏山川支流
北沢川
北沢川支流
目黒川
蛇崩川
蛇崩川支流
呑川
呑川支流
谷沢川
谷沢川支流
九品仏川
丸子川
谷戸川谷川
野川
仙川
仙川支流
入間川
清水川
町田川

用水を歩く

玉川上水跡
分水跡
品川用水跡
三田用水跡
分水跡
六郷用水跡
二ヶ領用水
分水跡
府中用水 (準備中)
大丸用水 (準備中)

越境、脱線と発見

渋谷川古川
笄川
いもり川
宇田川
河骨川
ほか支流
神田川笹塚支流
渋谷町水道

なかがき
謝辞・参考文献


inserted by FC2 system